![]() | ![]() | 奈良県川上村など | |
![]() |
罔象女神 高龗神・闇龗神 | ![]() | 貴船神社 |
神社は3つに分かれています。
中社 | 東吉野村 | 罔象女神 |
上社 | 川上村 | 高龗神 |
下社 | 下市町 | 闇龗神 |
本来の丹生川上神社は中社なのですが、この場所が忘れられてしまい、江戸時代になって、下社の場所にあった下市町・長谷の丹生大明神を丹生川上神社と定めました。
ところがその後所在地論争が起こり、現在の上社の位置(川上村の迫)の高龗神社を結局その奥社と認定し、これを上社といって長谷のものは下社と呼ぶようになりました。
ところが大正年間になって、東吉野村小の蟻通神社と呼ばれていたものが本来の丹生川上神社であることが分かり、これを中社としたものです。
現在ではこの三つの神社は独立した存在になっています。
※ 龗 (雨/龍)=