天手力男神

↑
天手力男神
天手力男神 あめのたぢからおのかみ
長野県の戸隠神社など

天手力男神(あめのたぢからおのかみ)は、天岩戸事件で天照大神(あまてらすおおみかみ)が天岩戸に籠もってしまい、世界が真っ暗になって困ってしまった時に、大神の手を引いて引っ張り出した神です。

天岩戸の前で天宇受売神(あめのうずめのかみ)が踊り、そのこっけいな仕草に諸々の神たちが思わず大笑いした時、籠もっていた天照大神は「なにごとだ?」と言って、岩戸を少し開けて外の様子を見てみます。するとそこですかさず天手力男神がその少しだけ開いた戸を大きく開き、天照大神の手を握って外に引き出し、それで世界に光が戻ったのです。

この時、天岩戸は手力男があまりに力を込めて開けたため、そのまま地上まで飛んで行きました。その落ちた場所が長野県の戸隠で、この地名はここに天岩戸が隠れたことを表します。それで戸隠神社の御祭神は天手力男神ですし、戸隠五社のひとつ火之御子社には天宇受売神が祀られています。

ももいろクローバーZの『天手力男』は、個人的に良い曲だと思う。この曲を聴いた時はアイドルが唐突に神話の中の神様の歌を歌うとは!と、びっくりしたが、天手力男神もきっと面白がっている。良い意味で男の中の男。そういう力強さを感じる神様です。



(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから