-日本飛鳥奈良

このページは、日本の聖徳太子の時代から光仁天皇に至る飛鳥・近江・藤原・奈良に都があった時代(概ね580〜794年頃)の世間のできごとや世俗的エピソードについての情報を集めます。


■Topics

・古事記編纂の詔(711)

・行基が大僧正に任命(745)

・奈良の大仏完成(752)

   

 
 

■Corner
リンク集
リンク登録


■Mail Magazine
daily DANCE


■姉妹ページ

・日本

古代|前飛鳥|飛鳥奈良|
平安|鎌倉|室町|戦国|江戸|
帝国|現代

・中国隋・唐

・西洋中世

・世界中世


・歴史anecs

・人物anecs

・技術史anecs

 


このページはリンク自由です。ただし無断転載はお断りします。

あなたのホームページをご紹介下さい。こちらから登録できます。


↑