(1) 源頼義┬―源義家(八幡太郎)┬―源義親―源為義(2) │ ├─源義国┬―新田義重→ │ │ └―足利義康→ │ ├─源義時 │ └―森義隆(森蘭丸の祖先) ├─源義綱(賀茂二郎) └―源義光(新羅三郎)┬―佐竹義業(秋田藩佐竹氏の祖) ├─武田義清┬逸見清光─┬逸見光長 │ │ └武田信義→(武田信玄の祖先) │ └加々美遠光┬秋山光朝 │ ├小笠原長清 │ └南部光行→(盛岡南部家の祖先) └―平賀盛義
(2)
源為義┬─源義朝┬源頼朝①┬源頼家②――┬一幡
│ │ │ ├公暁
│ │ └源実朝③ ├千寿(栄実)
│ ├源義経 ├禅暁
│ │ └鞠子(竹御所)
│ └(女性)―(女性)―掄子 ‖――――(死産)
│ ‖―三寅(九条頼経④)
│ 藤原道家 ‖―――九条頼嗣⑤
├─源義賢─木曽義仲 大宮局 ‖
└―源為朝(鎮西八郎) (藤原親能の娘) 檜皮姫(北条経時の妹)