ツィッギー(1949-)

↑

1949年9月19日、元祖スーパーモデルともいうべき「ミニの女王」ツィッギーがイギリスはロンドン郊外の Neasden で生まれました。

本名は Leslie Hornby. ひじょうに指が細かったため、学校のクラスメートたちが「小枝ちゃん(twiggy)」と呼んだことから「ツィギー」の名前が生まれました。

学校を出たあと姉のビブが働く美容室で助手を務めながらデザイナーになる勉強をしていました。そして自分の作った服をアピールするのに自らがモデルになってあちこちに写真を持ち込んだことから、彼女のファッションモデルとしての素質が目に留まるようになりました。

彼女の兄の知り合いのジュスタン・ド・ビルヌーブが有名美容室ビダル・サスーンに彼女を連れていき、髪を短く切らせました。そしてミニスカートで売り出し中のマリー・クァントの所へ連れていったのです。1964年のことでした。ここにおいてミニスカートはそれを着るために生まれてきたような天性のモデルを得て世界的流行を作り出します。

ツィッギーは168cmと背が低いため、ファッションショーへの出演には声が掛かりませんでしたが、その細身の小柄な体にミニスカートやAラインの服はほんとによく似合いました。あちこちの雑誌のグラビアを飾り、たちまち売れっ子になって当時人気絶頂のビートルズ以上の収入をあげたと言われます。ショートカットの彼女には中性的な魅力もあり「アンドロギュナス(両性体)」とも呼ばれています。

ツィッギーは1967年10月18日、日本の繊維会社の招待で来日。これをきっかけとして日本でもミニスカートブームが起きます。

当時のミニスカートの流行というのはほんとうに大規模なもので、町を歩く女性の9割以上がミニを履いており、ミニでない服を着るのが恥ずかしいくらいでした。こういう徹底的な流行というのも今は起きなくなりました。

なお、ツィッギーはモデルは数年間で引退し、その後女優として「ボーイ・フレンド」(1971)などに出演しています。歌手としてレコードも何枚か吹き込んでいます。そして現在は2度目の結婚でレイ・ローソン氏と結婚し悠々自適の生活を送っているとのことです。


Dropped down from 今日は何の日.
↑
(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから