NHKの教育番組「マテマティカ」の進行役として活躍中の数学者にして大道芸人のピーター・フランクル(Peter Frankl)は1953年3月26日ハンガリーのカボシュパールで生まれました。
1971年に国際数学オリンピックの金メダルを取得。同年ブタペスト大学の数学科に入学。1975年にパリ大学に国費留学し、1977年博士号取得。そして同年サーカス学校でジャグラーの資格を取得しています。
1979年にフランスに亡命し、その後イギリス、インド、アメリカなどに招かれて講演を行い、また各国で大道芸人としても活動を続けました。1987年にフランス国籍を取得。同年日本を訪問しますが、1988年以降はほとんど日本に定住しています。日本語やフランス語はもちろん11ヶ国語をあやつります。
現職はパリ大学教授・ベル研究所コンサルタント・慶応大学講師など。著書に「新ニッポン見聞録」「諸国漫遊記」「数学放浪記」など。