小林宏治(1907-)

↑

1907年2月17日 後に日本電気会長となる、小林宏治が山梨県に生まれる。  日本電気は小林会長・関本社長時代にパソコン分野で大きな成長を遂げ、  「パソコンといえばNEC」というイメージを作り上げました。    小林が「C&C」(Computer and Communication) をうたったのは1977年  10月10日でした。まだ当時はPC8001も当然PC98も出ていません。1976年  に TK-80 を出したばかりでしたが、時代を先読みしていたのでしょう。


Dropped down from 今日は何の日.
↑
(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから