王朝区分について
下記の名称は定説的なものではありませんが、便利なので暫定的に使用します。
葛城王朝:神武天皇から開化天皇まで
三輪王朝:崇神天皇から仲哀天皇まで
河内王朝:応神天皇から武烈天皇まで
近江王朝:継体天皇から天智天皇まで
これを各王朝の創始者の名前を取って、神武王朝・崇神王朝・応神王朝・継体王朝と呼ぶ人もいます。
なお、こういった「王朝を区分する」という考え方の妥当性については、また別途検討したいと思います。
(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせは
こちらから