Arvion(アルヴィオン)とは
■Arvionとは
Arvion(アルヴィオン)とは日本のゲーム制作会社「スマイルメーカー」が開発した、MMORPGである。2009年8月24日にMixiアプリとして登録された。
・ゲームに登録するとアバターが登録され、そのアバターを育てながら、クエストを行ったり、仲間同士で「村」を育てて行ったりするゲームである。
・各村および全員が参加できる「酒場」でのチャットも魅力。
・様々な装備・衣装があるのでコスプレに走っているプレイヤーもいる。
・遊ぶにはMixiのアカウントが必要。
・料金は無料だが、課金アイテムも存在する。しかし課金アイテムを使わなくてもふつうに遊べる。
・Mixiが1人1アカウントまでしか認めていないため、1人で1アバターしか所有できない。この件については近いうちに、1人で複数のアバターを所有できるように改訂が予告されている
■登録のしかた
- Mixiにログインした上でこちらからアプリを登録する。
- 最初にアバターを作成する。この時、最初に性別と種族を選択する。この性別と種族は後で変更できない。詳しくは次項参照。
- 個人のトップページに行き「アプリ管理」で次の設定をしてガジェットを表示させる。(アプリのガジェットは3個までしか表示できないので、既に3個出している人はどれかを外さなければならない)
- ゲームの中に入ると最初は「マリンダリンの町」に入る。ここはこういう構造になっている。

詳しい機能については後述。
■基本的なゲームの遊び方
- 「対人戦」や「クエスト」をする。
- 時々「ギルド」に行って「戦闘結果報告」をする。これをしないと経験値とゴールドは入らない。
- レベルが上がったらギルドで「ステータスup」する。これをしないと強くならない。
- ゴールドを貯めたらカードや武器を買って身につける。
- 「村」に入ると「巨大モンスター戦」に参加できる。友達が参加している村に入れてもらうか、村人募集している所に応募してみるとよい。(初心者は決して自分で村を設立しないこと)
- レベルが100に到達したら「転生」することができる。転生するとレベル1からやり直しだが次はレベル115まで行ける。最終的に5回まで転生してレベル175まで行くことができる。転生すると「★」が付くので、たとえば2回転生してレベル130の人は「★★Lv130」などと書かれる。
■アバターの性別と種族の選択
- 各種族の特徴
- リリム(人系)主として戦士向き。
半数くらいの人がこれを選択している。武器や防具を効率良く使える。ほどほどに強くバランスが取れていて、また育て方のバリエーションが多いため、ゲーム性を楽しみたい人に向いている。クエストや対人戦ではとても強いが、巨大モンスター戦ではやや弱くなる。
- エルフィー(妖精系)主として魔法使い向き。
とにかく魔法をじゃんじゃん使いたいという人向け。また魔法は必中するので着実な戦闘をしたい人向き(倒せる敵はかなり確実に倒せるが、倒せない敵は何度やっても倒せない)。全体的な戦闘能力は落ちるが、巨大モンスター戦ではとても強くなる。
- ビースト(獣系)主として戦士向き。
とにかく強いアバターにしたければこれ。高度なクエストの制覇率、モンスター戦での戦闘でも、最強である。しかしこれを選択する人は少ない。
- プレイをしてみて、選択ミスしたと思ったらアバターを削除して最初からやり直すこともできる。但しその場合持っているアイテムやゴールドは消失するので、削除前に誰かお友達に預けて、アバター再作成後に返してもらえばよい。しばしば預ければいいことに気付かず、せっかく獲得したアイテムやゴールドを無駄にする人もいるので注意。
- 性別によって装備できないもの(主として体用の防具)がある。上級の防具であるケルヴスーツやスノーマン・コートは男性アバターしか装備できず、バンシースカートや雪白の単物は女性アバターしか装備できない。このゲームではだいたい7割くらいのプレイヤーが女性アバターを選択している。
■町の施設の機能
- 鍛冶屋
- 武器や防具を売買できる。ただしここで買うと高く、また売ると安い。
- カード屋
- 魔法カードや技カードを売買できる。ただしここで買うと高く、また売ると安い。
- 宿屋
- 武器や防具、カードの装着・変更ができる。村に所属すると村の「住居」でも同じ事ができる。
- ギルド
- 戦闘結果報告やステータスupができる。対人戦やクエストで得た経験値やゴールドはここで報告しないと付与されない。また付与は1度に最大65536までなので、あまり溜めすぎないうちにここに来て報告したい。
- 酒場
- 他のプレイヤーとチャットやトレードができる。武器・防具やカードは、鍛冶屋やカード屋で買わずに、自分でドロップを狙うか、酒場でのトレードで購入するようにしたい。
- クエスト
- 様々なモンスターの出現するクエストに挑戦できる。クエストで負けても死亡しないし、クリアしたクエストにもまた挑戦できる(ただし1日にできる最大回数が決まっている)ので、安心して挑戦しよう。
- 訓練場
- 訓練教官との対戦が出来る。最初はここで戦って経験値とゴールドを稼ぐ手もある。
- ???(最初の内は表示されない)
- 神殿跡。ここで転生ができる。
■アルヴィオンとアルカナ・コレクション
スマイルメーカー社は先行してブログやホームページを利用した「アルカナ・コレクション」を制作しており、アルヴィオンはこれをMixiの世界に移植してきたものである。そのため、両者は基本のシステムが同じではあるが、インターネットの世界とMixiの世界ということで、かなり違う部分も存在している。
(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせは
こちらから