SI接頭辞
SI接頭辞 [SI]単位系で測った数字が大きくまたは小さくなる時に分かり
やすいように付ける10の冪乗の名前。下記のようなものがある。
【大きい単位】
% da deca デカ 10^1 十
% h hecto ヘクト 10^2 百
% k kilo キロ 10^3 千
% M mega メガ 10^6 百万
% G giga ギガ 10^9 十億
% T tera テラ 10^12 一兆
% P peta ペタ 10^15 千兆
% E exa エクサ 10^18 百京
% Z zetta ゼッタ 10^21 十垓
% Y yotta ヨッタ 10^24 一秭{禾予}
【小さい単位】
% d deci デシ 10^-1 分
% c centi センチ 10^-2 厘
% m milli ミリ 10^-3 毛
% μ micro マイクロ 10^-6 微
% n nano ナノ 10^-9 塵
% p pico ピコ 10^-12 漠
% f femto フェムト 10^-15 須臾
% a atto アト 10^-18 刹那
% z zepto ゼプト 10^-21 清浄
% y yocto ヨクト 10^-24
この手の話は下記も参照。
http://www.ffortune.net/kazu/kazu/big.htm
(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせは
こちらから