感情線(Line of Heart)は三大線の内一番上のものです。この感情線だけは三大線の中でも小指側を出発点と見ます。感情線の終端はカーブして中指の下の辺りで終わる人から、まっすぐてのひらを横断して、木星丘をつきぬけている人までいます。
一般的な解釈では、このカーブが小さいと感情が安定していて冷静、大きい場合は感情の揺れが激しく自己中心的な傾向が強いとされます。まれに下に曲がる人がいますが、この場合は冷淡になる傾向があるとも言われます。
また感情線の長さは感情のポテンシャルを表しますので、中指の中間あたりの下の人が標準。それより短い場合は感情自体が小さく無感動の傾向があり、長い人は感情に振り回されがちであるともされます。