タロットの聖別は基本的には次の2つの目的が実行できればよいです。
(1)入手までの間にまとわりついている雑霊の除去 従って、自分にあった方法を見つけてください。私は自分の部屋に数ヶ月おいて、その空気になじませてから使います。急ぐ場合は手に持って胸のところに抱きしめて波動の調整をします。すぐになじんでくれない個性の強い子は、即使用することを断念します。 以前このサイトで下記のような聖別法をご紹介しました。
テーブルの上にクロスを敷いておき、キャンドルを2本たて、グラスに水を汲んで置いておく。ベルと香炉と聖書をのせ、テーブルの中央にタロットを置く。
これはクリスチャンの方向けですね。聖書を自分の心の拠り所としていない人が聖書を読んでも何の意味もありません。仏教徒なら般若心経を読んで磬を打ち、神道の人なら祓いの祝詞を読んで鈴を鳴らすほうがマシかも知れません。ただし般若心経や祝詞を普段読む習慣の無い人がやっても意味はないと思います。基本的には自分の気持に合うやりかたを見つける必要があります。
香炉にお香を薫く。 例えばお酒が好きで、死んでもお酒はやめられないなどという人なら、そのタロットをテーブルに置いて、一緒に一杯お酒を飲む感覚で仲間にしてしまう手もありますし、おやつが好きで好きで、という人なら同様に一緒に大好きなおやつを食べる手もあります。 なお、上記の前に自分の体をきれいに洗って清めておくべきことはいうまでもありません。できれば、お風呂に入るか水をかぶったあと、体を拭いただけで裸のままやるか、せいぜい下着のみの楽な状態でやるほうが集中できると思います。(貫頭衣を用意している人もあるらしいです) 家族といっしょに暮らしている方は、途中で声をかけられたりしないように深夜やるのがよいと思います。(主婦の方は逆に日中カーテンを引いて暗くしてやる手もあります。電話がかかってこないように、線を電話機から引き抜いておき、携帯も電源を切っておきます)
|