home  天雷无妄山雷頤雷沢帰妹沢地萃天雷无妄天山遯  

山天大畜 da-chu Large-Accumulation
卦辞:大畜、利貞。不家食吉。利渉大川。
大畜は貞にして利あり。家食せずして吉。大川を渡るに利あり。
26 = l:: lll 山天大畜 大いなる蓄積・支配・抑制力・運勢の上昇・外で働く

19.山天大畜  山火賁山沢損
×上九。天を覆うの路。亨る。    官鬼寅木
×六五。{豕賁}(豶)豕の牙。吉。    妻財子水 応
×六四。童牛の横木。元(おお)いに吉。    兄弟戌土
体=山(金) 用=天(金) 体用比和○
×九三。良馬の遂く。艱みて貞なるに利あり。日に輿衛を閑えば、往く所有るに利あり。 申子 兄弟辰土
××九二。輿の輹を説く。 午父 官鬼寅木 世
×初九。危うきこと有り。已(や)むに利あり。    妻財子水
体=天(金) 用=山(金) 体用比和○

.6=留まるものは無く四方に通じる。願い事はかなう。
.5=敵は強力で手こずる。彼等が暴れる根源を解決してやれば収まる。苦労あり
.4=小さい悪は簡単に止めることができる。未然に防いで吉。
.3=軽々しい突進は禁物。自分の回りをしっかり固めてから慎重に前進。
.2=自分でエンジンを止めて停止する。中庸を守り先へは行かない方がよい。
.1=危ないことがある。行くのは中止した方がよい。留まって吉。
彖曰、大畜、剛健篤實輝光、日新其徳。剛上而尚賢。能止健、大正也。不家食吉、養賢也。利渉大川、應乎天也。
大畜は剛健にして篤実、輝光の日に新たなり其の徳。剛の上りて賢を尚ぶ。能く健を止む、大正なり。家食せずして吉なるは賢を養えばなり。大川を渡るに利あるは天に応ずればなり。
象曰、天在山中大畜。君子以多識前言往行、以畜其徳。
天の山中にあるは大畜なり。君子もって多く前言往行を識りて、もって其の徳を畜む。

上九。何天之衢。亨。
上九。天を覆うの路。亨る。
象曰、何天之衢、道大行也。
象曰、天を覆うの路、道の大いに行わるるなり。

六五。{豕賁}(豶)豕之牙。吉。
六五。{豕賁}(豶)豕の牙。吉。
象曰、六五之吉、有慶也。
象曰、六五の吉す、慶びの有るなり。

六四。童牛之{牛告}(牿)。元吉。
六四。童牛の横木。元(おお)いに吉。
象曰、六四元吉、有喜也。
象曰、六四の元いに吉は、喜の有るなり。

九三。良馬遂。利艱貞。日閑輿衛、利有攸往。
九三。良馬の遂く。艱みて貞なるに利あり。日に輿衛を閑えば、往く所有るに利あり。
象曰、利有攸往、上合志也。
象曰、往く所有るに利あるは、上の志を合せればなり。

九二。輿説輹。
九二。輿の輹を説く。
象曰、輿説輹、中无尤也。
象曰、輿の輹を説く、中にして尤(とが)めなきなり。

初九。有(厲)。利已。
初九。危うきこと有り。已(や)むに利あり。
象曰、有(厲)、利已、不犯災也。
象曰、危うきこと有り、已むに利あり、災いを犯さざるなり。



home   天雷无妄山雷頤雷沢帰妹沢地萃天雷无妄天山遯  

(C)copyright ffortune.net 1995-2013 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから