■コンピュータ言語■

↑
↓1999年頃に書いた文章です。歴史的な価値?

アセンブラ 最古かつ最強の兵器
FORTRAN 初期の名作科学技術言語
COBOL コンピュータ時代の企業事務を支えた
BASIC パソコン文化の起爆剤
C/C++ 1990年代の主力言語
Java,JavaScript 新時代の言語となるか?
Perl 新世代の言語であることは間違いない
その他の言語 PL/I,Pascal,Prolog,...

↓2013年に書いた文章です。10年経てば歴史的価値!?

開発年代プログラミング言語簡略史
今使われている言語は?
Visual C++, C#, F#, Objective-C
dot.netグループMicrosoft開発環境
Java now 生き延びたJava
Perl now改めて紹介-2013
Perl-Local汎用言語としてのPerl
PHP ブログ時代の主力言語
COBOL now COBOLプログラマが足りない?



(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから