王様の行進

↑


↓自動再生はオフにしているのですが、一部のブラウザではそれを無視して自動再生されてしまうようです。音が邪魔な場合、恐れ入りますが停止ボタンで停めて下さい。

Marche des Rois  王様の行進

De bon matin j'ai rencontré le train
de trois grands Rois qui allaient en voyage,
De bon matin j'ai rencontré le train
de trois grands Rois dessus le grand chemin.
   気持ちのいい朝に、ぼくは行進に出会った
   3人の大王が旅をしてきていたのだ
   気持ちのいい朝に、ぼくは行進に出会った
   三人の大王が大道を歩いていた

Venaient d'abord des gardes du corps,
des gens armés avec trente petits pages,
Venaient d'abord des gardes du corps
des gens armés dessus leurs just'au corps.
   最初に来たのは護衛の兵士で
   武装して三十人の小姓を連れている
   最初に来たのは護衛の兵士で
   みな武器を体の上に挙げている

(この部分の異説)
Tout chargés d'or les suivaient d'abord 
Des grands guerriers et les gardes du trésor 
Tout chargés d'or les suivaient d'abord 
Des grands guerriers avec leurs boucliers 
   みんなが持っていたのはまずは金、それから
   兵隊や護衛たちがみんな宝物を持っている
   みんなが持っていたのはまずは金、それから
   盾を持った兵隊たちも続いている

Puis sur un char, parmi les étendards
venaient trois rois modestes comme d'anges,
Puis sur un char, parmi les étendards,
C'est Melchior, Balthazar et Gaspard.
   それから旗に囲まれた戦車に乗って
   天使のように質素な三人の王がやってきた
   それから旗に囲まれた戦車に乗って
   メルキオールとバルタザールとガスパールが来た

L'étoile luit qui les Rois conduit
par longs chemins devant une pauvre étable,
L'étoile luit qui les Rois conduit
par longs chemins devant l'humble réduit.
   星が王たちを導いてきた
   貧しい馬小屋までの長い道を
   星が王たちを導いてきた
   つましい小屋までの長い道を

Au fils de Dieu qui est né en ces lieux
Ils viennent tous présenter leurs hommages,
Au fils de Dieu qui est né en ces lieux
Ils viennent tous présenter leurs doux voeux.
   その場所で神の子がお生まれになった
   そこで王たちは敬意を表するために来たのだ
   その場所で神の子がお生まれになった
   そこで王たちは甘き誓いのために来たのだ

Or, myrrhe, encens sont les beaux présents
Qu'ils ont porté à cet Enfant adorable
Or, myrrhe, encens sont les beaux présents
Qu'ils ont porté à ce divin Enfant.
   金と没薬とお香は良い贈物だ
   この愛しき御子のために持ってきた
   金と没薬とお香は良い贈物だ
   この神聖なる御子のために持ってきた
以前のクリスマス特集で1番の歌詞だけやっと分かりましたと書いて紹介したの ですが、今回とうとう3番までの歌詞が判明しました。

2番の歌詞に三賢者の名前が出てくるのですがその中で特に Balthazar という 名前が妙に耳に残っていて、それで私はこの三賢者の名前の内バルタザールだけ は絶対忘れません(他の2つは毎年この時期にどこかに書き込みするのに必要に なって必死で調べる^^;;)、今回判明した歌詞を見てみると、三賢者の名前は 全部入っていますね。こうなると何故バルタザールだけ耳に残ったのかが逆に 不思議な感じがします。

この歌のメロディーは次のような感じです。

 ラ|ラッ↓ミッ|ラー、 シ|ドッシドッラ|↑ミー  ラ|レッ↑ミッ|ファミレド|シッ↑ミッ |レドシド  ラ|ラッ↓ミッ|ラー、 シ|ドッシドッラ|↑ミー  ラ|レッ↑ミッ|ファミレド|ドー シー |ラー

この歌はフランス民謡なのですが、ビゼーが劇「アルルの女」の為に書いた 音楽の中でそのモチーフが使用されました。その件に付いては次の記事で。



↑


(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから