↑

端午(5月5日)


5月5日は端午(たんご)の節句です。これは1年に5つある「五節句」のひとつで、初夏の節句。現在は「こどもの日」として国民の祝日にもなっています。

元々5月は午(うま)の月なので、5月上旬の午の日は午が重なり「端午」と言ったのですが、現在ではむしろ「端五」となる、5月5日と「五」が重なる日にお祝いをしています。

この日について詳しいことは端午の節句ページをご覧下さい。


二十四
節気
雑節
五節句
七十二候
(2013-01-11)

↑ Dropped down from 今日は何の日.

(C)copyright ffortune.net 1995-2013 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから