破魔矢
お正月に神社へ行きますと、よく熊手や破魔矢を頂いてきますね(^_^) この熊手は福をかき寄せるもの、破魔矢は魔を打ち砕くものです。
破魔矢は生まれて初めて正月を迎える男の子への贈り物としても使われますね(^^) また家を建てる時棟上げ式にも使用されます。
昔は破魔矢は破魔打ちという年占いにも使用されました。これは二手に分かれて矢を競い合うもので、一方の組の者がまとを転がしたところへ他の組のものが矢を射るとか、一方の組の者が木の枝を投げて、他の組の者がその向こうまで矢を射るとかいった形で行われました。
(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせは
こちらから