小牧市田縣神社扁之古祭(3.15)

↑

毎年3月15日には愛知県小牧市・田縣神社(たがたじんじゃ)で豊年祭が行われます。

一名『扁之古(へのこ)祭』とも言われ、毎年新しく作られた大男茎形(おおおわせがた)を厄男逹が御輿にかつぎ行列をします。巫女さんたちも両手で抱えるようなサイズの男根の形を持って参列します。

この神社は御歳神と玉姫命をお祭りした神社で、しばしば近くの犬山市・大県神社姫の宮の於祖々(おそそ)祭と比較されます。そちらは15日に近い日曜日に行われますので、両方続けて見学するのもよいでしょう。なお両神社の祭は関係はなく偶然似たような祭が同じ頃に行われているのだそうです。

※お祭りの日程は急に変わることもあります。行かれる方は事前に各神社に日程等を確認の上、お出かけ下さい。


↑ Dropped down from 今日は何の日.
(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから