世界気象デー(3.23)
1950年3月23日にWMO(世界気象機関)条約が発効したことを記念し、1961年に制定されました。
WMO(World Meteorological Organization)の目的は、世界的な気象網の整備とそれに関連して用語・観測基準などの統一を図り、合わせて気象学の研究・教育を推進するものです。日本は1953年に加入しました。

Dropped down from
今日は何の日.
(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせは
こちらから