2月18日はエアメールの日です。
1911年の今日、インドのアラハバードで開かれていた博覧会会場から8キロ離れたナイニジャンクション駅まで、世界で初めて郵便物が空の旅をしました。
この博覧会のために行われたアトラクションだったようで、郵便物はその後は普通に列車にバトンタッチされて運ばれています。
飛んだのはイギリス人パイロットのアンリ・ペケ。飛行機はハンバー・ソマー複葉機で6000通の手紙が、この飛行機初体験をしました。
なお、この「博覧会」というのが、何の博覧会だったか知らないか、と以前質問メールを頂いたのですが、私もだいぶ調べたのですが、分かりませんでした。