曲水の宴

↑

曲水の宴とは?

おひな祭りに合わせて全国各地で曲水の宴が行われます。

これは平安時代の貴族の遊びを再現しているもので、庭に引き込んだ小川の流れのそばに当時そのままの衣装を着た男女が並んで座り、上流側からお酒の入った杯(正式には鸚鵡貝製)を水に流し、それが自分の所まで流れ着くまでの間に即興で和歌を詠んで、その杯を取り酒を飲むという趣向のものです。

当時の風習ではひととおりこの小川での宴が終わると今度は室内に移動して今詠んだ和歌を批評しあい、また酒を傾けて楽しく騒いだといいます。

各地の曲水の宴(予定は変っているかも知れません)

↑


(C)copyright ffortune.net 1995-2016 produced by ffortune and Lumi.
お問い合わせはこちらから